教室案内

やった!出来た!をつみ重ね、やれば出来る気持ち(自信)を育てます。

一人で楽しむ。みんなと楽しむ。音楽の基礎力を養います。

一人で楽しむ

1人でもピアノが弾ける、そんな風になって欲しいです。
レッスンで先生に習わなくても、自分で曲を選んで、譜読みをして、考えながら楽しんで曲を弾くことが出来る。それだけの力をつけるのが目標です。

みんなと楽しむ

音楽の楽しさの一つがアンサンブルです。
誰かと一緒に音楽を作る。やってみるととても魅力的。ピアノ一台でも連弾が出来ます。音を聴く・息を合わせる、基本的な能力を身に着け楽しみます。

自信を育てる

これやる!と決めて行動に移す。
毎週のレッスンも、発表会やコンクールに向けたレッスンも「決めたことをきっちりやること」の積み重ねです。決めたこと(宿題)が出来た!これが最初の成功体験。
自分で考えて、行動して結果が出る。思ったとおりでなくても良いのです。
出来た分を見つけて小さな小さな成功体験を積み重ねていきます。その繰り返しでどんどんいろんなことに挑戦できるようになっていくし、自信がつきます。
「ピアノは練習が大変で・・・」とよく聞きますが、その積み重ねの経験は貴重です。
ピアノのレッスンの一番魅力的な部分だと思っています。

教室について

教室所在地

熊本県熊本市北区清水亀井町 (教室用駐車場4台あり)

アクセス  熊本電鉄バス 万石バス停下車徒歩10分
熊本電鉄バス  亀井バス停下車徒歩5分
熊本電鉄  亀井駅徒歩5分

講師プロフィール

常定 美奈子
熊本音楽短期大学卒業
リトミック研究センター認定講師 (ディプロマA取得)
リトミック研究センター熊本第一支局 指導スタッフ
生涯学習開発財団認定コーチ
ピティナ指導者会員
バスティン研究会会員
日本ジャック=ダルクローズ協会会員

 

個人宅で行っている小さな教室です。

個人教室の良さを残しつつ、きっちりとした通いやすい教室を目指しています。曜日によってはアシスタントの先生にも入って頂いていて贅沢な環境でレッスンしています。

レッスン時間・レッスン料について

入会金 入会時 2000円
リトミック ベビー 年間36回 月額5000円
リトミック Step1~2 年間40回 月額5000円
リトミック Step3~5 年間40回 月額6000円
ピアノコース 年間42回 月額7000円
ピアノ週2回コース 年間84回 月額 30分+30分 12000円
               1年目のみ10000円

 

  • ピアノコースの一回のレッスン時間は未就学児が40分、小学生以上は30分です。
  • リトミックコースの一回のレッスン時間は個人レッスンが40分、グループレッスンが60分です。
  • リトミックコースのレッスン料にはチャイルド会費660円が含まれます。
  • 小学生のピアノコースは月1回グループレッスンを行います。
  • グループレッスンには振替レッスンはありません。
  • 週2回コースは短期集中コースです。1年目のみ割引があります。
  • 兄弟割引があります。3人目以降レッスン料・入会金共1000円引きです。
  • レッスン料には発表会費、教材費は含まれていません。必要時にご案内します
  • リトミックコースに在籍中ピアノを始める場合
    ・個人レッスンの場合はピアノコースに移りリトミックとピアノ両方を行います。
    ・グループレッスンの場合はセット料金があります。
      ピアノとリトミック両方で8500円~9500円(詳しくはお尋ねください)

 

                                 2021年9月1日

リトミッククラスの対象年齢

ベビー 4月1日にお生まれで、
    生後6か月に達しているお子様
Step3 4月1日に満3歳のお子様(年少さん)
Step1 4月1日に満1歳のお子様 Step4 4月1日に満4歳のお子様(年中さん)
Step2 4月1日に満2歳のお子様 Step5 4月1日に満5歳のお子様(年長さん)

ピアノ・リトミック教室 Well 教室規約

〇レッスン回数・時間・料金について

  • コースごとにレッスン回数とレッスン料が決まっています。月々のレッスン回数が必ずしも同数とはなりませんが、レッスン料は同額とさせていただきます。(フリーコースは除く)また原則としてレッスンの出欠にかかわらず毎月同額をお納めいただきます。
  • レッスンは教室での対面レッスン、インターネットなどを使用した遠隔レッスンで行います。遠隔レッスンに必要な機材やインターネット環境はご自身でご準備ください。
  • レッスン時間には入れ替わりの時間も含まれます。
  • レッスン料には発表会費、教材費は含まれていません。必要時にご案内します。
  • レッスン料は毎月4日に当月分を口座振替でお支払いいただきます。口座振替は「株式会社リコーリース」が代行して行います。振替不能などによりレッスン料が未納となっている場合には督促のご連絡を差し上げる場合があります。また3か月以上お支払いが滞った場合には、退会の手続きをさせていただく場合があります。

〇レッスン受講について

  • レッスンスケジュールは事前にご案内をさせていただきます。
  • やむを得ずレッスンをお休みまたは遅刻される場合は、必ずレッスン開始前までに連絡をお願いいたします。
  • 講師の都合によりご案内したレッスン日、時間を変更させていただく場合があります。その場合は事前にご相談いたします。
  • 事前にお休みの連絡をいただいた場合、時間や曜日の都合が合えばレッスンのペースを崩さないために振替レッスンを行います。レッスンの内容、お休みの理由などで振替レッスンの必要がないと判断する場合もあります。また必ず振替レッスンが出来るわけではありませんのでご了承ください。
  • 災害や悪天候、講師の体調不良、遠隔レッスンでの通信障害などやむを得ない場合には臨時休講をさせていただく場合があります。臨時休講のご案内はレッスン開始時間までに差し上げます。臨時休講の場合は振替日を設定いたします。教室Lineへのご登録、連絡のつきやすい電話番号やE-mailアドレスをご登録ください。
  • 学級閉鎖の時は自宅待機です。感染防止のためレッスンも原則お休みが望ましいです。学級閉鎖中です、とご連絡ください。(振替か遠隔レッスンで対応します)
  • 遠隔レッスンに必要なzoomのurl、会議室番号、パスワードなどは他者に知らせないでください。

退会・長期欠席について

  • 退会されるばあいは退会希望の前月20日までにお手続きください。20日を過ぎた場合原則として翌月分のレッスン料をお納めいただくことになります。
  • 下記の理由により一か月以上連続してレッスンを欠席される場合にのみレッスン料が免除されます。
  1. 生徒ご本人が病気等でレッスンの受講が困難な場合。
  2. 同伴を必要とするコースで保護者様が病気・出産等によりレッスンの受講が困難な場合。
  3. 火災・水害・地震その他の災害の被害を受けレッスンの受講が困難な場合。
  4. 長期欠席は原則3か月までとして、復帰の確認をさせていただきます。

住所変更等

1.ご住所や連絡先等が変更になった場合は、連絡などの都合がありますので速やかにご連絡ください。

2023年4月1