今月は2グループとも同じ内容をしました。
まずは、ポジションしりとりから。ポジションとは12の長調の初めの5音に手を置いてすぐ弾けるように練習しているもの。全調が弾けるようになる第一歩であり、コードネームも一緒に覚えられます。
ドレミファソ、ソラシドレ、レミファソラ〜とポジションの最後の音をしりとりにして繋げていきます。ちょうど12調でピアノを端から端まで使うのです。
そしてしりとりの順に調と調号のカードを並べてみると…。
何か気がつかないかな?
#が一つづつ増え、沢山になったら♭に変わり、今度は一つづつ減っていく。
Fの後がCだとわかりやすい様に円にして、ベーシックス4の最後に載っている「調の輪」が出来ました。
「面白いねー」ってそれが分かるようになってくれて嬉しい。
そして、即興演奏へ。
折紙の丸や三角を並べます。
これをピアノで弾きます!
大きさが違ったら、ちがう音だよね?
色が違ったら、ちがう音だよね?
違うと一口で言っても、大きさ?音色?スピード感?
そこをかんがえるのがこの活動の目的です。
曲の中でもいろいろ考えて弾けたらよいなあ。
そして自分で音を作る経験も積んでいきたいです。