11月のグールプレッスンの報告です。
基礎グールプ
左右のバランスをとったり、レガートの指や手の動きを確認したりするためにある、キッチン用のはかり。
指を変えても数字があまり変わらないようにチャレンジです。
左右のバランスの練習に、右手が重たく、左手軽くなるようにもしてみました。
慣れないと難しいですが、慣れると平気になりますよ。平気になるまで頑張ってみよう!
4の数、続き。
今日は数字ではなくカラーボードで。
すこーし慣れて来たかな?
これも「やっと出来た」では演奏に活かすところまでいけません。平気ー、しゃべりながらでも出来るー、くらいになるまでやりたい所ですね。
最後にずっと「やりたい」と言っていたすごろくを。色のボードはほっておくと部屋中にサイコロがころがり時間がかかるのでサイコロはここへ!のしるしです。
私勝っちゃいました。ゴメンよ。
応用グループ
ボールで拍子の感覚を軽く確認した後、早速「がくふたんけんたい」へ!
先月時間がなくて準備のみで終わったのですが、一ヶ月も経つと忘れるので、もう一度確認をしてから本へ進みます。
この本ではこのページが一番難しいのではないかなあ?
移調してある楽譜での間違い探しです。
例えばドレミがシドレになってて正解。
全てが違う風に見える楽譜を、音の動き、音程や形を見ながら違う所を探します。
移調をすると言うことは?
ずるっと楽譜がズレるよね。
移調をした時にシャープやフラットはどうなる?
シャープやフラット、そのまま付ければ良いのであれば簡単、でもそうではない時もあるね。
という事をしっかり確認しました。
さて、本の楽譜を見る前に、
「今日は、チーム戦にします!」
「一番出来たチームには景品あり!」
という事で、まず景品に何があるのか確認をし、欲しいものが入ってるのを見てモチベーションアップ!
6年5年の2人組、男子チーム2つ
4年生2人組の女子チーム1つでスタートしました。
4段楽譜があるので、1段ごとに幾つ出来たか集計します。
案の定?最初は「分からん」言ってましたが、最初の1小節ヒント多めに出したら後は自分達で頑張ってました。
1段目は5箇所の間違い中、全チーム4つを見つけました。優秀、優秀。
2段目以降はヒントも少な目、4年生チームにのみ少しだけヒントあげて先に進みます。
4段終わった後の結果は
6年5年男子チーム① 22個
4年生女子チーム 21個
6年5年男子チーム②18個
間違いの箇所は全部で25個!
よく見つけました!!
6年5年男子チーム②の人達は3段目辺りで、勝てない事を予測し始めましたからね。それがよくなかったかな。最後まで頑張ろうね。
でも、どのチームも優秀です。
正直先月の様子から、探検隊遭難するかも、、と思ってました(汗)
だからこその景品でモチベーションアップだったのですが、それでも最後まできちんとやれたのは良かったと思います。
そんなに簡単ではないですよ。
子ども達に勝てるかな?
是非楽譜を持ち帰ったら見てみて下さい。
全員揃ったので集合写真!?
来月もちょっと難し目です。
私も頑張ります!