熊本市のピアノとリトミック講師 常定美奈子のブログです

6月のグループレッスン

6月のグループレッスンの報告です。

基礎クラス

先月から引き続きボールつきから。名前を言いながらボールをついて次の人に渡します。「変えて」って言われたら渡す相手の名前を言いながらです。2拍子の感覚を身に着けてます。

「ドレドレゲーム」

読譜の練習に一本線の上での音読み。ゲームと言っても単純に誰が一番早く読めるかだけのゲームなのですが、結構盛り上がります。まずは2音から線の上が「ド」だとしたら・・・で読んでいくのですが、単純だけど数を間違える人続出で楽しめました。

そのあと自分達で出題を

一本線で3音が読めます。自主的に和音を作って難しくしようとしてます。自分で作ったのはちゃんと読むんだよ!

次はノート

ト音記号の練習中。いろいろ怪しいのはこれからという事で。この後「ト音記号は『ソ』の音がここだよって決める印」だという事を勉強し、書く場所は大事だねという事を確認しました。

そして「ドレドレゲーム」の続きで「ソラソラゲーム」ソの音とお隣に丸を書いて読んでみました。

Ⅰ・Ⅴ7の聴き取り。基礎クラスは「お出かけ」か「おうち」かで判断します。時々帰れない和音もあるよね。

最後にコマ相撲を。ほぼ遊び。あえて目的を作れば指先の意識とトレーニング。次するときは左手にしたり、1と4の指とか指定でしましょう。1と5はなかなかまわせませんよ。今日は指定なしでした。

応用クラス

ボールまわしから。「ここだって思うところでボールをまわしてね」という指示のみで聴き取ってまわせました。数か決まってくると拍子がわかるね、という事で数えてもらって、2・3・4・5拍子をしました。

ここからはひたすら和音のお勉強。

Ⅰ・Ⅴ7の聴音、基礎クラスと同じおうちかお出かけかの聞き取りから、和音記号での聴き取りもしました。今回はハ長調、ト長調、ヘ長調、ニ長調などたくさんの調でしました。

ハ長調(Cメジャー)に戻り、Ⅰ・Ⅴ7はコードネームだと何になるのか考えます。ⅠはCでⅤ7はG7だねと確認後、ピアノで弾いてみました。
ト長調(Gメジャー)もしましたよ。

そしてメロディー作り。和音の音をとにかくたくさん弾いてみよう!という事で伴奏に合わせて和音の音でメロディー作り。リズムも指定してまた弾いて、最後は3人でベースと和音とメロディーとで弾いてみました。

楽譜なしで弾く事にも慣れたらよいなと思います。また来月頑張りましょう!

関連記事